綿シルクニット
SIMSON / シムソン
SILVIA / シルビア
1発目のご紹介はニットです。
暑い期間が長い最近は、サマーニットというアイテムがいろんな意味で難しいことは重々承知しています。
ですが、古くからの優れたていねいな技術、
ノウハウが詰め込まれたニットという品目からはやはり目が離せません。
糸の使い方や編み地次第でどんなイメージにも変化できてしまうニット。
私たち企画サイドもどんな素材をどんな編地に…?という点で頭を悩ませて楽しんでいます。
今回の素材は[綿をベース]に[薄手なスウェットくらい]の厚みをイメージした素材となります。
綿と言ってもニットらしく仕上がる紡毛綿を糸染めして使用しています。
綿だけでは着用時のダレが強いのですが、
それを逆手にとって落ち感を強めるためにシルクの糸を交撚し、
それもカラーネップのものを採用することで杢感も足すことが出来ました。
編地は粗目の天竺でシンプルに。
糸使いを工夫したおかげで平面的な編地でも奥行きのある素材となりました。
素材のイメージからメンズサイズは半袖スウェット型、
レディースはボタンレスのカーディガンを作成。
もちろん調整に調整を重ね、
シンプルで使いやすいフィルメランジェらしさを追求した寸法のアイテムとなっています。
また、ニット帽とレッグウォーマーもご用意。
そろそろニット帽がかぶりたくありませんか?手洗いであればお洗濯も可能で、
そこまで厚くないので使いやすさが抜群です。
SIREN / シレン
SIBYL / シビル
目のきれいな天竺やスウェットも選びやすいですが、
手塩にかけたこちらのサマーニットもぜひ見て触って選んでいただけると、
私たちもとても嬉しいです。