Botanical Dye Limited Sweat
「芽吹きをまとう冬」
静かに心を整え、再出発を期す季節へ贈る、
特別なボタニカルダイスウェット。
冬に灯る、内なる希望
11月から1月へ。この時期は、一年の終わりを静かに振り返り、
新しい年に向けて心を整える、特別な「再出発」の季節です。
冬の厳しい寒さの中、人の心の中には、
まだ見ぬ春を思う柔らかな希望が静かに息づいています。
私たちはこの時期を、あなた自身の内なる変化を象徴する
「芽吹きをまとう冬」と名付けました。
寒さに耐えるのではなく、温かさを“まとう”力に。
この冬を、冷たさに耐え忍ぶ時間で終わらせないために。
あなたの中の"芽"を守り、育てながら未来を信じて過ごすための一着が、
このボタニカルダイスウェットです。
温かさを“まとう”ことで、それが前に進む確かな力となることを願って。
3ヶ月限定。
あなたの「芽」を育てる3つのカラー
「芽吹きをまとう冬」を体現する、特別な3つの限定カラーを、
11月、12月、1月の3ヶ月連続でリリースします。
それぞれの色には、冬の時期にこそ静かに育まれるべき、
特別な意味が込められています。
特別な販売方法のご案内
各月のテーマカラーは、販売週の月曜日に公開いたします。
公開までの間、この文章から色を想像し、
ご自身の心の奥底にある「芽」の色を思い描いてみてください。
| 月 | 発売カラーのテーマ | 販売開始(金曜日) |
|---|---|---|
| 11月 | ぬくもりと優しさ | 11月14日 |
| 12月 | 静かな生命力と芯の強さ | 12月12日 |
| 1月 | 未来への優しい希望の光 | 1月9日 |
【今月の予告】11月:誰かを思う、体温のようなぬくもり
11月のテーマ:じんわり心を温める
「hidamari red」
冬の始まり。
身も心も冷え込みやすいこの時期に、まずまとい、守りたいのは、
自分自身と大切な人への温かさです。
今回、11月の「hidamari red」に選んだ植物は、「バラ」です。
力強さや温もりを感じる情熱や愛の花言葉を持つバラ。
その美しい色と力強い生命力にインスパイアされて染め上げました。
赤:体温のようなぬくもり。誰かを思う気持ち。
冬の日差しのように、じんわり心を温める赤(hidamari red)
この温かい赤は、あなたの心を穏やかに保ち、
新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれるでしょう。
いよいよ11月14日、このテーマを体現した「hidamari red」が発売されます。
men's staff:172cm / hidamari red size4 着用
【続く芽吹き】12月・1月のテーマと、季節の植物たち
「芽吹きをまとう冬」の各カラーは、
日本の美しい四季を花から感じていただけるよう、
リリース月に合わせてその時期に咲く植物から選んでいます。
12月:静かな生命力と、芯の強さ
厳しい冬の寒さの中でも、生命は静かに息づき、春に向けて力を蓄えています。
販売カラー:眠る命の静かな力。芯の強さ。
厳しい寒さの中でも静かに息づく生命の色
周囲に流されないあなた自身の「芯」の強さを育みます。
12月のカラーは、この時期に静かに美しく咲く、
ある植物から染め上げられます。
何の植物か、どうぞお楽しみに。
1月:未来への光と、春を予感させる希望
新年、再出発の季節。
まだ寒い冬空に差し込む、一筋の優しい光を信じて。
販売カラー:冬空に差し込む光、未来への優しい希望。
春を予感させる、優しくともす希望の光。
あなたの中にある希望の“芽”に水をやり、優しく灯し続けます。
1月のカラーは、新しい年の始まりに、
私たちに優しい希望を届けてくれる植物から。
冷たい空気の中で健気に咲くその花とは…?
▶︎ 公開日まで、色を想像してお待ちください。
ボタニカルダイスウェットが、あなたの冬を彩ります。
「芽吹きをまとう冬」は、あなた自身を大切にし、
内なる力を育むための3ヶ月です。
この特別なボタニカルダイスウェットと共に、温かさをまとい、
「再出発」の準備を始めましょう。
11月14日の「hidamari red」の発売を、楽しみにお待ちください。
【販売ページへ】
【公式SNS】Instagram
※カラー公開情報をいち早くお届けします
「Botanical Dye」とは
花・葉・根・茎・樹・皮・果実などから染料を抽出し、
従来の重金属の媒染剤を使わずに タンパク質からなる糊を
生地に吸着させ、 少量の科学染料を配合することにより、
鮮やかな発色を可能にし、色落ちを改善させた
自然の色で表現する染色技術です。



