麗しのBotanical-Dye…

 

日差しの和やかさ、風のにおいなど、徐々に春の訪れを感じる季節となりましたが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

「心で見なくちゃよく見えない。大切な事は目にみえないんだよ。」

唐突ではありますが、この言葉を聞いた事がありますでしょうか?

 

大人が口にするには、少し照れくさいこの言葉、

児童文学『星の王子様』にでてくる一文です。

 

自分の大切な花が、他の何千もの薔薇と同じに見えてしまった王子様。

地球で出会ったキツネにこの秘密を教えてもらい、

目にみえない大切な何かを感じとった有名な場面なのです。

 

 

柔らかく、美しく編み立てられた生地、日本の職人の手で丁寧に施された仕立て。

勿論、FilMelangeのTシャツも、目に見えないこだわりや、思いが通った1枚です。

 

そして、花のように口うるさく、手間はかかりませんが、

気取らずに、軽やかに、回数を重ねてご着用頂く事で、より身体に馴染み、他には決して無い1枚になるのです。

 

 

さて、話がかなり遠回りになってしまいましたが、

大切な思いの通ったTシャツをFilMelange POP-UP STORE @ SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE

にて4月1日(水)よりお披露目致します。

 

 

 

FilMelangeを語る上でも欠かすことの出来ない、

永世定番である、『SUNNY』と『JAMES』

 

素材は、以前のYOMIMONOページでもお話させて頂いたNew-Linda COTTON

この2型をボタニカルダイで、春の訪れにふさわしい美しい10色に染め上げました。

 

ボタニカルダイとは、植物や果実、樹木など、自然の植物から色素を抽出する染色方法。

物理的に人間の目には見えないものも含まれた、約200種もの色素を含み、

光が乱反射し、屈折する事で、目にはみえない「ゆらぎ」が生まれ、

鮮やかで深みのある色合いに染め上がります。

 

 

今回、FilMelangeが10色を選定する上で、設けたテーマは「Nihon」。

 

古より、季節や旬を大切にし、

目にみえないものや言葉にできないものに不思議と魅力を感じ、敬い、

豊かに育まれてきた、日本の文化。

 

古くは、日本最古の歌集『万葉集』。

「紅で染めた着物が色あせない様に、変わらない」と恋心を詠った歌が登場し、

紫式部の生涯唯一の物語作品である『源氏物語』の中にも、

浅葱色や紫苑色など、言葉にしつくせない、日本の美を表す言葉が使われています。

 

「Made in Nihon」「MADE IN PRIDE WITH JAPAN」を掲げ、

日本の文化に寄り添ってきたFilMelangeにとっては、

ごく自然にうまれた「Nihon」というテーマ。

 

 

そんな日本の文化に深く関わりある10素材から色素を抽出し、

10色に染め上げられた、魅力あるTシャツ。

言葉で表すと同じ「赤」や「青」。

ですが、他とはどこか違う、そんな奥深い色味を是非感じて下さい。

 

 

BT-SUNNY / サニー

Color : 全10色

Material : cotton100%

Price : 9,500(+tax) yen

 

 

BT-JAMES / ジェームス

Color : 全10色

Material : cotton100%

Price : 9,000(+tax) yen

 

 

▽ログウッド

染料の材料として珍重され、「黒色の染料」として最高の評価を得ていました。

すべての色、光を持っていることからお守りの木として大切にされてきた、

「ログウッド」を使用して染め上げました。

 

▽竹炭

成長が早く、節があるので、その節目に真っすぐに成長するように思いが込められ、

昔から子供の成長を願い、祝い事に使用してきた、「竹」を使用し染め上げました。

 

▽薄荷

山菜として平安貴族の食卓をにぎわし、室町時代には薬種として用いられた、

古くから日本の生活には欠かせない、「薄荷」を使用して染め上げました。

 

▽ヨモギ

江戸中期の流行色でもあった、ヨモギ色。

古くから邪気を払うと言われ、五月の節句にショウブとともに用いられた、

「ヨモギ」から色素を抽出し、染め上げました。

 

▽熊笹

笹は神の言葉を人に伝える呪力あるものとして、巫女が村里に出て神業を見せた能楽、

舞楽で笹の枝を使用していたとされます。

神代の昔から登場し、神の代理人としての神聖な植物としての役目を担う、

「熊笹」から色素を抽出し染め上げました。

 

▽アヤメ

梅雨が近づく頃、山間の草地に青紫のすがすがしい花を咲かせるアヤメは、

田植えの時期を告げる季節の花として、日本人の暮らしとともにありました。

平安時代末期の歌では女性の美のたとえともされていた、「アヤメ」を使用し染め上げました。

 

▽クチナシ

春から夏に変わるころ、甘く素直な優しい香りを放ちます。

クチナシの実は邪気を払うといわれ、昔の人がお守りにしていました。

そんな「クチナシの実」を使い染め上げました。

 

▽桑の実

冬など足が冷たくて眠れない人は、葉の煎じ湯を昔は飲んだもので、

良薬として献上されたほどの桑。

6月に旬を迎え、甘酸っぱく実る、「桑の実」を使用して染め上げました。

 

▽杏

ジャムや干しあんず、果実酒などに利用され、美味しい夏の食べ物の印象が強いですが、

漢方では咳や痰、喘息、むくみなどの生薬としてよく処方されています。

そんな「杏」を使用して染め上げました。

 

▽牡丹

「立てば芍薬、座れば牡丹」と形容されるほど、楚々とした日本女性を思わせる美しいほめ言葉です。

日本に渡来したのは平安時代で、最梅と同様に上流階級のものとして観賞の対象とされました。

そこに牡丹が一輪咲くだけで周りを魅了する、特別な花。

「牡丹」から色素を抽出し染め上げました。

 

 

 

 

 

この春はハッと目を奪われる麗しのBotanical-Dye の中から

心にGoodと来るカラーを選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

———————————————

BT-SUNNY / BT-JAMES

<日時>

2020年4月1日(水)カラ

<場所>

渋谷スクランブルスクエア2F   Space2

FilMelange POP-UP STORE @ SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE

にて先行販売

※オンラインショップでの販売は4月25日(土)からとなります。